アプリで広告非表示を体験しよう

モチモチ♪大根餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しょぉ♪
大根の皮がモチモチヘルシー!中の具はお好みで♪
みんながつくった数 1

材料(2人分人分)

大根
スライスして8枚
ツナ缶
1/2缶
玉ねぎ
1/4個
マヨネーズ
適量
塩、ブラックペッパー
各少々
とろけるチーズ
1枚
韓国海苔や大葉など(あると良い)
8枚
片栗粉
適量
ゴマ油
少々
醤油やポン酢などお好みで
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をなるべく薄くスライスし皮を剥く。
  2. 2
    分量外の塩を入れた水に浸してレンジ600wで5分~7分程加熱。大根が透き通って柔らかくなるまで茹でる。
  3. 3
    ペーパーでよく水分を拭きとったら片栗粉をまぶし伸ばしておく。
  4. 4
    油を切ったツナ缶、みじん切りにしペーパーで押さえて水気を切った玉ねぎ適当にちぎったチーズを合わせたらマヨネーズ、塩、ブラックペッパーで味付ける
  5. 5
    適当にちぎった韓国のり、又は大葉を乗せ4の具を乗せたら半分に折る。
  6. 6
    表面にも片栗粉をまぶす
  7. 7
    ごま油少々をひいたフライパンで表面を焼く。
  8. 8
    表面がきつね色になったら完成。お好みで醤油やポン酢をつけてどうぞ☆

おいしくなるコツ

大根はなるべく均等に、薄くスライスします。中の具はお好みで。。明太子&マヨ&大葉&チーズ&もオススメです☆

きっかけ

大根をスライスしたら皮みたい!!と思い考えてみました。

公開日:2012/12/07

関連情報

カテゴリ
大根ツナ缶
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

しょぉ♪ ブログ →  http://ameblo.jp/syou-taka/ クックパッド → http://cookpad.com/kitchen/2584948

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする