アプリで広告非表示を体験しよう

簡単うまっ!鯖味噌缶de回鍋肉風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
鯖味噌缶を簡単リメイク!
回鍋肉風メインディッシュに仕上げましょう♪
缶汁ごと使えば味もばっちり決まりますよ。
回鍋肉よりもヘルシー&美味しいかも?
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鯖味噌煮の缶詰
1缶(200グラムほど)
キャベツ
150グラム(1/8玉ほど)
たまねぎ
100グラム(1/2個)
ピーマン
70グラム(2個)
ごま油
大さじ1
おろしにんにく(チューブでも、お好みで)
小さじ1/2
豆板醤(お好みで)
小さじ1/2
しょうゆ(味を見て)
小さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはざく切り。
    たまねぎはくし型切り。
    ピーマンは乱切り。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、たまねぎとキャベツを炒める(コツ参照)。
  3. 3
    キャベツとたまねぎがしんなりしたらピーマンも加えて炒め合わせる。鯖缶を缶汁ごと加え、鯖を崩しながら混ぜる。おろしにんにくと豆板醤をお好みで加え、しょうゆで味を調える。完成!

おいしくなるコツ

水煮缶などで作っても(その場合、味噌を適宜入れるといいかも)。 手順2。全体に油を回したら、弱火にして蓋をして3分ほど蒸し焼きにするといいですよ(焦げないよう火加減ご注意)。そして手順3で蓋を取り、火加減を戻して(強めて)くださいね。

きっかけ

鯖味噌煮缶がある時に。ヘルシーなメインディッシュとして。

公開日:2020/12/21

関連情報

カテゴリ
さば缶焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみキャベツ
料理名
鯖の回鍋肉風

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/29 12:44
こんにちは〜サバ缶にはよくお世話になっていますが、脇役的扱いで。メインのおかずになると助かりますねぇ(*^^*)レシピありがとうございました。
うめねこ
たまには主役でもいいですよね♪そう、今までは日本が主役、公国は脇役だったけれど、これからは公国が主役で!(←いきなり意味不明。笑) うめねこさん、ありがとう♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする