十六穀米 中華粥 レシピ・作り方
材料(4人分)
- 炒める用 ごま油 大さじ1
- 皮付き生姜(みじん切り) 3片
- にんにく(みじん切り) 2片
- ねぎ(みじん切り) 1本
- 細切りたけのこ 水煮(みじん切り) 100g
- 十六穀(個包装タイプ) 1袋
- ごはん 230g
- 水 6カップ
- ウェイパー 小さじ2と1/3
- 煎り白ごま 大さじ1
作り方
-
1
※今回のお粥はトロトロの十分粥です。
何分粥にするかで、水とウェイパーの量も変わるので、お好みで調整してください。 - 2 鍋にごま油を熱し、生姜、にんにく、ねぎ、たけのこを炒めます。
-
3
香りが立ってきたら十六穀を加えてざっくり混ぜます。
※十六穀はこちらを使用しています。 - 4 ごはんを投入して軽くほぐしたら、水を加えます。最初は4カップ加え、様子を見ながら1カップずつ足していきます。
- 5 蓋をするとあふれてくるので蓋はせず、水分を飛ばしながら煮ていきます。
- 6 鍋底にくっつかないようにたまに混ぜ、好みの柔らかさになったら 煎り白ごま、ウェイパーを加えます。
- 7 ごはんの粒が開いた状態になり、全体にポコポコと大きな気泡が立つようになったら出来上がりです。
きっかけ
我が家では風邪が流行中です。 早く良くなりますようにの願いをこめて、栄養たっぷりの中華粥を煮ました。
おいしくなるコツ
具だくさんなのでお粥と一緒にさらさらと食べれるかと思います。 香りが良く、食欲をそそるお粥かと思います。
- レシピID:1200007750
- 公開日:2014/03/18
関連情報
- カテゴリ
- おかゆ
- 料理名
- 十六穀米 中華粥
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
食欲が無くても、スープ感覚で食べれます。