ダブルわさびで絶品♪茄子はさみ焼き レシピ・作り方

ダブルわさびで絶品♪茄子はさみ焼き
YAMAT☆
YAMAT☆
わさびバター醬油が香ばしい茄子はさみ焼きです。
肉ダネとたれ、わさびのダブル使いが美味しさのポイント。
レシピコンテストで入賞に選んでいただきました。

材料(2人分)

  • 茄子 2本
  • ☆挽き肉(合い挽きor豚) 150グラム
  • ☆ねぎ(みじん切り) 10センチ分
  • ☆片栗粉 大さじ1
  • ☆S&B本生きざみわさび 小さじ2
  • ☆醬油 小さじ1
  • ☆黒コショウ 少々(たっぷり目が美味しい)
  • サラダ油 大さじ1
  • ●醬油、みりん、バター 各大さじ1
  • S&B本生きざみわさび(後入れ用) 小さじ1

作り方

  1. 1 ☆を合わせ、よく練る。
    これが肉ダネになります。
  2. 2 茄子は縦半分に切る(へたがついたままだと安定します)。さらに厚みを半分にするように切り込みを入れる(切り落とさない)。
  3. 3 茄子の切れ込みの内側に片栗粉少々(分量外)をまぶし、肉ダネをはさむ。
  4. 4 フライパンにサラダ油を熱し、皮の面から茄子を炒める。
  5. 5 焼き色が付いたら引っくり返す。蓋をして弱火で7分(コツ参照)。
    竹串を刺し、透明な肉汁だったら火が通っています。
  6. 6 蓋を取り、肉ダネから脂が出ていたら適宜キッチンペーパー等で拭き取る(カロリーカットです)。●の材料を入れて煮絡める。最後に後入れ用のわさびを溶かし入れて火を止める。完成!
  7. 7 肉ダネにもわさびの風味と食感♪
    メイン写真はわさびをトッピングしています(だからトリプルわさびかも?)。
  8. 8 今回使ったS&B本生きざみわさびです。
  9. 9 「S&B本生きざみわさび×お肉」レシピコンテストで入賞に選んでいただきました。ありがとうございます!

きっかけ

茄子のはさみ焼きをわさびバター醬油でアレンジ。香ばしくて食べごたえ十分に仕上がりました。

おいしくなるコツ

わさびの辛味成分は揮発性が高いので、肉ダネには多めに入れても大丈夫。きざみわさびの食感も楽しめます。 手順5。蓋をして蒸し焼き状態にすることで中まで火が通ります。

  • レシピID:1200007076
  • 公開日:2013/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
茄子のはさみ焼き
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(11件)

  • きのう何食べた?
    きのう何食べた?
    2023/09/08 21:40
    連レポ失礼致します(>_<) タレ多めに作って、ご飯にかけてそれに刻みわさび乗せても美味しそうです!何かしらのバター醤油にわさび合わせてみたくなりました♫
  • きのう何食べた?
    きのう何食べた?
    2023/09/08 20:53
    ダブルわさびで絶品♪茄子はさみ焼き
    太めのナスで巨大になりそうで、1つは二股にしました(^_^;) バター醤油にわさびいいですね!刻みわさびがポイント☆親はご飯私はビールススムくん(´∀`*)旨〜
  • かしよめ
    かしよめ
    2023/08/16 02:40
    ダブルわさびで絶品♪茄子はさみ焼き
    美味しくできました。ありがとうございます。
  • ゆみ ゆみ
    ゆみ ゆみ
    2022/08/02 19:37
    ダブルわさびで絶品♪茄子はさみ焼き
    茄子が薄くて、ハーフに出来なかったので、中味が出てきてしまいましたが
    美味しかったです!
    ありがとうございます

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る