アプリで広告非表示を体験しよう

餅入り麻婆カレー鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かずちゃん1243
麻婆味とカレー味のコラボレーション!麻婆のコクとカレー味がよく合います。普通の雑煮に飽きたらどうぞ!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

麻婆豆腐の素(3~4人分)
2袋
豚細切れ肉
300g
キャベツ
250g
えのき茸
1袋(100g)
長ネギ
60g
にんじん
30g
油揚げ
1枚
カレー粉
小さじ1
切り餅
4~8切れ
4カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは一口大のざく切りに、にんじんは薄い短冊切りに、長ネギは5mm幅の斜め切り、えのきは石づきを取って半分に切り小房に分ける。油揚げは縦半分に切り、2cm幅に切る。
  2. 2
    鍋に水と麻婆豆腐の素を入れよく混ぜ合わせ強火で煮たたせる。煮立ったらカレー粉を入れ、よく混ぜ合わせる。
  3. 3
    一度火を止め、1、切り餅を入れ、全体に火が通るまで煮込む。

おいしくなるコツ

今回、正月用に餅を入れていますが、お鍋のシメにごはんやうどんを入れても美味しいです。

きっかけ

ふつうの雑煮に飽きたので、麻婆カレー鍋に入れてみました。

公開日:2013/01/04

関連情報

カテゴリ
お餅その他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/09/05 15:45
お餅がないので締めにご飯を入れました、カレー粉で味に深みが出て美味しかったです
ぱんこ221
ご飯で雑炊も美味しいですよね♪作っていただきありがとうございます(*≧∀≦*)。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする