焼き肉まん★シュイジエンバオ(水煎包) レシピ・作り方
材料(2~3人分)
- 【皮】
- 中力粉(または薄力粉)
- 2カップ(200g)
- ぬるま湯(約35℃)
- 110cc
- ドライイースト
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
- 塩
- 小さじ1/4
- 【あん】
- 豚ひき肉
- 200g
- ねぎ
- 1本
- 酒
- 大さじ1
- しょうが(すりおろし)
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 砂糖
- 小さじ1/2
- サラダ油
- 小さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1/2
- 【煮こごり】
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- 粉ゼラチン
- 5g
- お湯
- 150cc
- 【トッピング】
- ごま
- 適宜
- 青ネギ(みじん切り)
- 適宜
作り方
-
- 1
-
- 【煮こごりを作る】
器に熱湯を150cc入れ、鶏がらスープと粉ゼラチンを入れて混ぜる。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やし固める。固まったら粗みじん切りにして冷蔵庫に入れておく。
-
- 2
-
- 【皮を作る①】
ぬるま湯に砂糖を溶かし、ドライイーストを入れ5~10分置いて予備発酵させる。
-
- 3
-
- ボウルに小麦粉を入れ、イースト液を少しずつ入れて箸でポロポロになるまで混ぜる。手でこねてまとまったら麺台に出し、表面に光沢が出てくるまで5~10分こねる。
-
- 4
-
- 生地をボウルに戻し、ふた(濡れ布巾、ラップなど)をして、温かい所で一次発酵させる。夏は30分~1時間、冬は1~2時間発酵させ、約二倍の大きさになれば完了。
-
- 5
-
- 【あんを作る①】
ひき肉をボウルに入れ、酒としょうが汁を加えて箸で一方向に混ぜる。ふんわりしてきたら塩、しょうゆ、砂糖、こしょうを入れ、同じく一方向に混ぜ、冷蔵庫に入れておく。
-
- 6
-
- 【皮を作る②】
発酵が終わった生地を麺台に出し、軽くこねて中の空気を抜く。発酵前と同じくらいの大きさになったら、12等分してそれぞれ手で丸めておく。
-
- 7
-
- 手のひらで生地をつぶし、麺棒で直径約9cmになるまで伸ばす。
★中央が厚く、周辺が薄くなるように伸ばしてください★
-
- 8
-
- 【あんを作る②】
みじん切りにしたねぎと煮こごりを入れて混ぜる。全体が混ざったらごま油、サラダ油を入れて混ぜてあんの出来上がり。
-
- 9
-
- 【包む】
皮を左手で持ち、中心に12等分したあんを載せる。右手の親指と人差し指で皮の端をつまみ、ひだを寄せて一周する。
★煮こごりが溶けやすいので手早く包んでください★
-
- 10
-
- 包み終わった肉まんに濡れ布巾をかけ、20分二次発酵させる。
-
- 11
-
- 【焼く】
フライパンを弱火で温め、サラダ油小さじ2を敷く。肉まんをくっつかないように間隔をあけて並べ、中火で底面が薄いきつね色になるまで2~3分焼く。
-
- 12
-
- 小麦粉を溶かした水を、肉まんの高さの1/3まで入れる。ふたをして中火で10~12分蒸し焼きにする。
★小麦粉は水200ccに対し小さじ1程度入れてください★
-
- 13
-
- 水分がほとんど無くなったらふたを取り、好みでゴマとみじん切りにしたねぎを振ってさらに焼く。底面がカリっとなったら出来上がり。
おいしくなるコツ
あんは水分が出やすいので、皮を作ってから煮こごりやねぎを入れてください。
手順⑨の包み方はレシピID:1200002505「中華まんの包み方」に詳しく紹介しています。
中のスープが漏れないように、包む時は口をしっかり閉じてください。
きっかけ
中国の味を作りやすくアレンジしました
つくったよレポート(
0
件)
つくったよレポートはありません