アプリで広告非表示を体験しよう

しゃきっとジューシー★れんこんのはさみ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
asami0418
冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりのおかずです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

れんこん
2節
豚肉(小間切れやひき肉でも)
150g
ねぎ
1/2本
おろししょうが
1かけ分
1/2個
塩,ごま油
小さじ1/2
しょうゆ、酒
各大さじ1
片栗粉
大さじ2
大さじ1
■しょうゆ、
大さじ21/2
■酒、みりん、水
各大さじ2
■砂糖
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんは皮をむき、1センチ幅に切って水に5分程さらしておく。両面の水気を拭き取り、バットに並べておく。
    ※はさみ焼き10個分の材料です。
    ■は合わせておく。
  2. 2
    ボールに肉を入れる。(小間切れを使う場合は、包丁で荒く細かくなるまでたたいてください)みじん切りにしたねぎ、しょうが、調味料、卵を全て入れて白っぽくなるまでよくねる。
  3. 3
    全部のレンコンの表面に小麦粉をまぶし、肉だねを置いてはさんでいく。(1/3量はとっておく)
    はさんだレンコンの上にも肉だねをつけておく。再度表面に小麦粉を振っておく。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、中火で蓋をして焼き、両面焼けたら、■を加えてからめてできあがり。

おいしくなるコツ

レンコンで肉だねを挟んだ後に、最後に挟んだレンコンの上に、少し肉だねをつけて、小麦粉をまぶすと、肉とレンコンがはがれにくいです。(料理写真のようなイメージです)

きっかけ

我が家の定番料理、れんこんのはさみ焼きです。

公開日:2011/09/22

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
れんこんのはさみ焼き

このレシピを作ったユーザ

asami0418 お料理とパン作りが好きです! 朝・昼・晩ゴハン+パパさんのお弁当+おチビの離乳食2回で計6食作ってます♪ 毎日家族のため、おいしくゴハンを食べてもらえるようがんばってます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする