アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!いかめし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
asami0418
さめてももちもちしておいしいよ。

材料(2人分)

いか
2はい
もち米
2/3カップ
さといも
4個
こんにゃく
1枚
しょうが
2かけ
■調味料 しょうゆ、めんつゆ
各大さじ4
■酒、みりん
各大さじ3
■砂糖
大さじ2
■水
21/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下ごしらえ】
    ・もち米は2時間程度水につける。
    ・いかは内臓をとって、水につけたもち米をつめてようじでとめる。
  2. 2
    こんにゃくは、麺棒でたたいてやわらかくしてから、スプーンでちぎってゆでてあく抜きする。鍋に入れてから炒りする。
  3. 3
    合わせ調味料が煮立ったら、いかと里芋を加えて、蓋と落としぶたをして、1時間程度煮る。
  4. 4
    1時間程煮たら、蓋をあけ全体に煮汁を絡めてできあがり。いかめしはお好みの大きさに切ってください。

おいしくなるコツ

いかにもち米をつめるときは、ぱんぱんに詰めずに、8分目くらいまで入れる。(煮るともち米が膨れるので)

きっかけ

いかめしが好きなので作りました。お家でも簡単にできますよ。

公開日:2011/08/11

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
いかめし

このレシピを作ったユーザ

asami0418 お料理とパン作りが好きです! 朝・昼・晩ゴハン+パパさんのお弁当+おチビの離乳食2回で計6食作ってます♪ 毎日家族のため、おいしくゴハンを食べてもらえるようがんばってます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする