アプリで広告非表示を体験しよう

鮭じゃが☆簡単マヨマスタード焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ふっくら焼けた鮭とポテトに粒マスタードとマヨネーズのソースが香ばしくからみます♪ポテトを電子レンジで「下茹で」しておくのがポイント。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

生鮭
2切れ
じゃがいも
2個
塩コショウ
少々
バター(サラダ油でも)
少々(小さじ1ぐらい)
☆マヨネーズ
大さじ4
☆粒マスタード
大さじ2
☆牛乳
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭は両面に塩コショウしておく(10分ぐらい)。オーブンを200度に予熱しておく。
  2. 2
    じゃがいもは皮をむき、5ミリぐらいの薄切りにしてから厚めの千切りにする。
  3. 3
    グラタン皿などに薄くバターかサラダ油を塗り、じゃがいもを敷く。ラップをかけて、電子レンジで4分加熱(コツ参照)。
  4. 4
    じゃがいもをレンジ加熱している間、☆を混ぜてソースを作っておく。加熱が終わったじゃがいもの上に鮭を載せ、ソースをかける。200度のオーブンで20分ほど焼いたら完成!(コツ参照)

おいしくなるコツ

手順3。電子レンジの加熱時間はワット数などに応じて加減してください。この後オーブンで焼くので、完全に柔らかくさせる必要はありません。 手順4。オーブンの加熱時間はご家庭により調整してくださいね。 仕上がりにパセリのみじん切りなどを振っても。

きっかけ

「冷蔵庫の大掃除」とやらに乗っかってみました。粒マスタードが使い切れて満足♪

公開日:2011/05/31

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭のオーブン焼き

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2011/08/24 12:45
鮭もじゃがいももほくほくでおいしかったです♪また作ろうと思います☆
mayuyula_al
焼き色が美味しそうですね~♪ほくほくにできてよかったです♪また作ってくださいね。mayuyula_alさん、ありがとう!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする