たっぷりオニオンのトマトシチュー レシピ・作り方

たっぷりオニオンのトマトシチュー
  • 約30分
YAMAT☆
YAMAT☆
たっぷりたまねぎを圧力鍋でとろとろに煮込んで、甘さを引き出したチキンシチューです。トマトとのダブル効果で血液もさらさら♪

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は食べやすく切る。塩コショウ少々で下味をつけ、小麦粉をふる。(シーチキンならこの手順は不要)
  2. 2 たまねぎはスライサーなどで薄切り。トマトはざく切りにする(皮が気になる人はあらかじめ湯むきなどをしてくださいね)。
  3. 3 フライパンにバターを熱し、鶏肉に焼き色をつける(中まで火が通らなくて大丈夫)。(シーチキンならこの手順は不要)
  4. 4 鶏肉(もしくはシーチキン)とたまねぎ、トマト、にんにく、コンソメ、酒を圧力鍋に入れる。ふたをして高圧で15分加熱。(水は不要です)
  5. 5 圧が取れたら完成!水を加えなくても、こんな風な仕上がり♪塩コショウで味を調えて召し上がれ。(写真はパセリを散らしてます)

きっかけ

たまねぎを加熱して甘さを十分に引き出し、チキンと絡めて食材をシンプルに味わうためのヘルシーなシチューです。ただ、それだけだと少しパンチが足りないので、トマトの助けを借りました。

おいしくなるコツ

シーチキンを使う場合、缶汁ごと入れた方が美味しいですが、カロリーが気になる人は適宜油切りをしてくださいね。 圧力鍋を使わないなら、ことこと煮込んで1時間くらいかな。

  • レシピID:1200000476
  • 公開日:2011/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマトスープ
料理名
トマトシチュー
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • aruta.k2
    aruta.k2
    2012/07/06 13:20
    たっぷりオニオンのトマトシチュー
    圧力鍋を開けた瞬間からいい匂い!
    夏の定番メニューになりそうです♪
  • □うみ□
    □うみ□
    2011/05/05 13:05
    たっぷりオニオンのトマトシチュー
    トマトは缶詰を使いました~。玉葱とろとろ鶏肉ほろほろ~トマトの酸味が玉葱の甘さでまろやかになって美味しかったです♪ご馳走様でした~☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る