アプリで広告非表示を体験しよう

豚バラごぼうのしぐれ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小春@ぽかぽかびより
豚肉のしぐれ煮レシピです。
豚肉を下茹ですると脂が抜け、冷めても上品 おいしさ長続き。

色は薄いですが、うすくち醤油使用のため、うま味や塩分はしっかり!

材料(4人分)

豚肉(バラ薄切り肉)
280g
ごぼう
1本
【A】味の素
3〜4振り
【A】酒
大さじ2
【B】だし汁
640ml
【B】うすくち醤油
80ml
【B】みりん
80ml
ゆず皮
少量(あれば彩りに)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯をたっぷり沸かし【A】を加える。
    豚肉を加え中火で湯がき水けを切る。
  2. 2
    ごぼうは皮をきれいに洗い、ささがきにし酢水(分量外)にさらし水けを切る。
  3. 3
    鍋に【B】を入れて中火にかけ、①の豚肉・②のごぼうを加える。
  4. 4
    時々混ぜながら、8〜10分ほど煮込み、最後にゆず皮を加える。

おいしくなるコツ

▶︎下茹での「味の素」効果 下茹でに味の素(うま味調味料)を使うことで、くさみが減り、またしっとりする効果もあるのでお持ちの方はぜひお使いください。

きっかけ

しぐれ煮をシンプルな調味料で作ってみたくて。

公開日:2021/01/28

関連情報

カテゴリ
その他の煮物
関連キーワード
しぐれ煮 豚薄切り肉 ごぼう 作り置き
料理名
しぐれ煮

このレシピを作ったユーザ

小春@ぽかぽかびより インスタグラム→ @pokapokakoharu 料理ブロガー・フードコーディネーター ▶︎工程写真多め 丁寧なレシピ ▶︎おうちご飯をよりおいしく作るポイント 発信中。   野菜多め、副菜レシピが得意。 素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け。 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする