アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!麦味噌豚しゃぶon野菜(蓮根人参小松菜) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rr-rakurakure
豚肉は、少量です。
副菜として、野菜たっぷりに仕上げました。
豚肉は、湯がき、脂分を除き、麦味噌たれに漬け込むことで、味が染み込みました。

材料(4人分)

蓮根
100g(可食部)
米酢
大さじ1.5
人参
50g(可食部)
小松菜
170g(可食部)
豚肉細切れ
130g
●麦味噌(漬け込み用)
大さじ1.5
●米酢(漬け込み用)
大さじ3
●本みりん(漬け込み用)
大さじ2
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根
    皮をむく
    厚さ2mm程の銀杏切り

    電子レンジ対応容器で、
    500W 40秒~60秒 加熱

    後程火を通すためある程度でOK

    ↓←米酢大さじ1.5

    混ぜて馴染ませる
  2. 2
    人参
    長さ3~4cm
    短冊切り
  3. 3
    小松菜
    長さ3~4cmに切る
  4. 4
    麦味噌たれ
    ●印の材料を混ぜ合わせる
  5. 5
    豚肉こま切れ

    湯がく前、ほぐす
  6. 6
    フライパン

    ↓←水(水量は、高さ約5cm以上、豚肉が浸かるくらい)

    強火で沸騰させる

    ↓←豚肉

    しっかり加熱できていることを確認

    ザルにあげ水気をきる
  7. 7

    手順4の麦味噌たれに漬け込む
  8. 8

    豚肉を茹でたフライパンを、水洗いし、水気を取り、次の準備
  9. 9

    ↓←すべての野菜

    加熱はまだ始めない
  10. 10

    ↓←マヨネーズ
  11. 11

    混ぜ合わせる
  12. 12

    中火で加熱

    しんなりと加熱できていることを確認

    盛り付け後、手順7の豚肉、麦味噌たれを乗せる

おいしくなるコツ

野菜は、マヨネーズで和えてから加熱。 焦げ付き防止のため。

きっかけ

野菜をたくさん摂りたいため。

公開日:2021/10/17

関連情報

カテゴリ
れんこん味噌豚しゃぶ・冷しゃぶサラダ小松菜にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする