アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうり塩麹漬け 白胡麻みょうが和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MiRi
簡単!3時間ほど漬けておくだけでさっぱり美味しい漬け物になります。

材料(3人分)

きゅうり
3本
みょうが
1個
白胡麻
大さじ1
塩麹
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを両面たたき、乱切りにします。
  2. 2
    みょうがはみじん切りにしておきます。
  3. 3
    タッパーにきゅうり、みょうが、白胡麻を入れ、塩麹をかけ、蓋をして振ります。
  4. 4
    冷凍で3時間ほど寝かせると完成!

おいしくなるコツ

きゅうりをよく叩く事です。短時間で味が染みやすくなります。 みょうがはお好みで大きめに切ってもok

きっかけ

きゅうり好きの旦那がよくきゅうりを買ってくるので、何かできないかと思い、最近ハマっている塩麹を使って作ってみました。

公開日:2020/08/25

関連情報

カテゴリ
塩麹簡単おつまみみょうがきゅうりの漬物きゅうり

このレシピを作ったユーザ

MiRi 海外駐在妻をやっている時はパン作りにハマってました。現在は日本に戻り、3歳0歳育児中です。 今はパンを作る時間もなく育児に追われております。 なので料理にはあまり時間をかけず、気取らず、でも美味しいと思えるものを毎日パパッと作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする