アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とお豆腐の卵炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
実季
ツナが入っているのでだし要らずです☆

材料(3,4人分)

小松菜
1袋
絹ごし豆腐
100gくらい
ツナ缶
1缶
卵L(M)
2個(3個)
サラダ油
小さじ1
三温糖
小さじ1
みりん
大さじ1
うすくち醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は4センチくらいに切っておく
  2. 2
    フライパンにサラダ油とツナ缶を油ごと入れ、中火にかける
  3. 3
    ジュージューと音がしてきたら小松菜の茎を入れて炒め、少ししてから葉の部分を入れて炒める
  4. 4
    三温糖、みりん、醤油を入れて混ぜ、豆腐を手でちぎりながら加えて炒める
  5. 5
    火が通ってグツグツしてきたら溶いた卵を回し入れ、炒める。(すぐには混ぜず少しずつ大きく混ぜる)
  6. 6
    火が通ったら出来上がり!

おいしくなるコツ

ツナ缶は油ごと!

きっかけ

小松菜が安かったので☆

公開日:2018/04/23

関連情報

カテゴリ
小松菜その他の野菜炒めツナ缶絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする