アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの照り焼き煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
haruまき
タレが多めなのでご飯によく合うおかずです
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ぶり切り身
3枚
少々(臭み取り)
★しょうゆ
大さじ4
★みりん
大さじ4
★酒
大さじ4
★砂糖
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの切り身に塩を少々ふって数分置いておきます
    水分をキッチンペーパーで拭いてフライパンに油を引き両面焼きます
  2. 2
    ★の調味料をいれ弱火から中火で5分ほど煮ます
    煮汁をかけながら煮ます

    お皿に盛り付けて出来上がりです

おいしくなるコツ

火の調整をかえながら汁がなくならないように

きっかけ

子どもがよく食べるような味にしました

公開日:2018/03/14

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/03/18 20:14
ご飯に合って美味しかったです♪
あけぼのマジック
レポートありがとうございました!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする