アプリで広告非表示を体験しよう

合せ調味料で簡単!旨い!・・・肉味噌うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶらさが
簡単に美味しい肉味噌を市販の料理の素を使って作ってみました!
挽肉と大根は、味噌味と相性が良く美味しいです
料理が苦手な方でも簡単に美味しく出来ますよ!

材料(3~4人分)

合挽肉
200g
大根
1/4本
玉ねぎ
中半個
オクラ
2本
サラダ油
大さじ1
少々
合せ調味料(クックドゥ 豚バラなす用)
1箱
うどん(乾麺・1人分)
100g
麺つゆ(1人分)
100ml
●トッピング
茗荷(小口切り)
1個
長ねぎ(小口切り)
茗荷と同量位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下茹でした大根を小さめに切り、玉ねぎの粗みじん切り、オクラの小口切り、ひき肉を準備します
  2. 2
    本来は「豚バラなす用」の料理の素ですが・・・
    これを利用しました
  3. 3
    フライパンにサラダ油を引き、肉を炒めながら少々の塩で下味を付けます
    肉に火が通ったら、玉ねぎを加え、大根とオクラを入れます
    料理の素を入れて混ぜ合わし、軽く煮詰まれば完成!
  4. 4
    茹で上げて置いたうどんに麺つゆをかけ・・・
    うどんの上に「肉味噌」を乗せ、茗荷と長ねぎをトッピングして頂きます~!

おいしくなるコツ

肉味噌に入れる野菜は、旬な物を入れても良いと思います 辛目がお好きな方は、「豆板醤」「七味」「ラー油」等を加えても良いですね! さっぱり系が良ければ「鶏ひき肉」が良いと思います

きっかけ

市販の調味料を使ってアレンジ料理にしてみました~・・・ ほぼ想像していた味わいに成り満足しました!

公開日:2015/07/22

関連情報

カテゴリ
肉味噌アレンジうどん冷やしうどん男の簡単料理
料理名
肉味噌うどん

このレシピを作ったユーザ

ぶらさが 「シンプル」「簡単」「素材の味わい」「安価」・・・私の好きな料理のキーワードです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする