アプリで広告非表示を体験しよう

ミルク入り鶏の照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
リュウたんです
鶏肉好きな方におすすめです♪美味しいですよ☆

材料(2~3人分)

鶏肉(骨付き)
7本
しょうが
1/3
大さじ5
みりん
大さじ4
しょうゆ
大さじ3
めんつゆ
大さじ1
コショウ
少々
牛乳
大さじ3
オリーブオイル
大さじ2
酒(蒸し焼き用)
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    骨付き肉を洗い、火が通りやすいように、包丁で切れ目を入れておく。調味料(しょうゆ、めんつゆ、コショウ、おろししょうが、酒、みりん)の中に入れて良く揉む。
  2. 2
    30分ほど放置する。
    フライパンにオリーブオイルを引き、両面がこんがりするまで焼く。漬けだれは取っておく。あとで牛乳を入れる。
  3. 3
    フライパンに酒を入れて蓋をして蒸し焼きにする。5分ほど。
  4. 4
    残った、漬けだれに牛乳を入れてフライパンに入れて、一煮立ちさせて完成。

おいしくなるコツ

牛乳を入れることにより、マイルドに仕上がります。中までしっかり火を通すのがポイント。

きっかけ

鶏肉があったから。

公開日:2011/12/12

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏の照り焼き

このレシピを作ったユーザ

リュウたんです よろしくです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする