ナスとごぼうの卵とじ煮 レシピ・作り方

ナスとごぼうの卵とじ煮
  • 約30分
  • 500円前後
tedukuridaisuki
tedukuridaisuki
味がしっかりしているのでご飯の進む主菜です。ホッとする味ですよ。

材料(4~5人分)

  • ナス 2本
  • ササガキごぼう 1袋
  • 玉ねぎ 1個
  • 3個
  • 薄口しょうゆ 大さじ3
  • みりん 大さじ1
  • 牛豚合挽ミンチ 200g
  • 出汁 200cc

作り方

  1. 1 ナスは長さを半分に切って1cm幅くらいにスライスする。
    玉ねぎは繊維に沿ってスライスしておく。
    卵は割りほぐしておく。
  2. 2 鍋に出汁と薄口しょうゆ、みりんを入れ合挽ミンチを入れて火にかけ、煮立ったらごぼうと玉ねぎ、ナスも加えて煮る。

    野菜に火が通ったら卵を流し入れ、半熟に火を通す
  3. 3 器に盛り付けて完成です

きっかけ

柳川風の煮物を作りたくて冷蔵庫にあったナスを使って作りました

おいしくなるコツ

卵は2回に分けて加えるときれいに半熟になりますよ。

  • レシピID:1180002614
  • 公開日:2011/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
和食 柳川煮 主菜 簡単スピード
料理名
卵とじ煮
tedukuridaisuki
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る