魚嫌いな子供も喜ぶ~さんまのかば焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana-mana
三枚に下ろしたさんまは、スーパーにあるので、つくってみて~とっても簡単にでき、我が家のお気に入り料理です。

材料(2人分)

さんま(骨を取ったさんま・三枚下ろし)
2尾
白ネギ
半本
大葉
2~3枚
お酒
大2
しょうゆ
大2
みりん
大2
さとう
大1
小麦粉
少々

作り方

  1. 1
    さんまを、それぞれ半分に切り、お酒をふりかけしばらく置く。
  2. 2
    しらがネギを作り、水にさらし、からみを取っておきます。
    酒大2・しょうゆ大2・みりん大2・さとう大1をまぜ、たれを作っておく
  3. 3
    さんまの水分をふき取り、小麦粉をまぶし、フライパンに、多めのオリーブオイル(サラダオイルでもOK)をいれ、両面、きつね色に焼く。
  4. 4
    お皿に焼いたさんまを取りだし、フライパンの油を、ペーパーでふき取り、作って置いたたれを入れ、煮立ったらいったん、火を止めます
  5. 5
    フライパンに、サンマを戻し、フライパンを、揺らしながらたれをからめ、お皿に盛る。とろみが足らなければ、火をつけて、弱火でからめてね
  6. 6
    さらした白ネギをしぼり上から盛りつける。今日はなかったので使いませんでしたが、大葉を、千切りにして散らすと、見た目も美味しそうに~

おいしくなるコツ

さんまに、お酒をかけておくと、臭みが取れます~ たれをからめる時、焦げ付きやすいので、気をつけて!いったん火を止めてから、からめると、こげないかも・・砂糖は、お好みで、加減してね! 大葉の、千切りものせると色どりもよく美味しいです~

きっかけ

魚嫌いな子供にもと、かば焼きを作ってみました。 我が家の子供にも、大好評でした!!お試しを・・

公開日:2010/11/25

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
さんま2010 簡単 お酒にあう 子供も喜ぶ
料理名
さんまのかば焼き

このレシピを作ったユーザ

hana-mana ”ヘルシー、低予算、簡単で、しかも美味しい料理を ”  皆さんにも、作っていただいて、こうしたらより美味しくなるよ・・等々、ご意見お聞かせ下さい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする