アプリで広告非表示を体験しよう

納豆ツナチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miizuのキッチン
離乳食完了期の娘と2人分のご飯として作りました。

材料(約2人分)

納豆
1パック
ツナ缶<水煮>
1缶
1個
ねぎ
5センチ
冷凍グリンピース
30g
温かいごはん
1.5膳分
ごま油
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    納豆のパックから、たれとからしを取り除き、開いておく。
    たれは後から味けに使います。
  2. 2
    ツナ缶は、缶を開けておく。
    汁はそのまま使います。

    グリンピースを量っておく。
  3. 3
    フライパンにごま油を熱し、ねぎを炒める。
    凍ったままのグリンピースを入れて炒める。
  4. 4
    納豆を入れて炒める。
    粘りがなくなってきたら、ツナを汁ごと入れて炒める。
    納豆のたれを入れて、味をつける。
  5. 5
    温かいご飯を入れて炒める。
    ぱらぱらになってきたら、卵を割り入れて、手早く炒める。
  6. 6
    卵に完全に火が通ったら、しょうゆを振り入れ、軽く炒めて出来上がり。

おいしくなるコツ

味はかなり控えめなので、中華スープの素を入れたり、お好みで調整してください。 ご飯の後に卵を入れると、ご飯がぱらぱらになります。 いり卵で食べたい方は、ご飯を入れる前に、溶き卵を入れて炒めてください。

きっかけ

家の残り物で、簡単に昼食をつくりたかった♪

公開日:2010/11/17

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
料理名
チャーハン

このレシピを作ったユーザ

miizuのキッチン 安い!早い!おいしい!レシピを中心に紹介していく予定です。 このサイトを通じて、料理上手になりたいな(^▽^) 楽天miizuの暮らし。(作成中) http://plaza.rakuten.co.jp/miizumam/ room https://room.rakuten.co.jp/room_db2bc2da39/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする