インゲンともやしの辛子ゴマ和え レシピ・作り方

インゲンともやしの辛子ゴマ和え
  • 5分以内
  • 100円以下
みっちゃんts
みっちゃんts
柚子ポン酢と辛子と白すりゴマて和えるだけですが、おかずになりますし、おつまみや、お弁当にも!

材料(2人分)

  • インゲン 片手で1掴み
  • もやし 2分の1袋
  • 柚子ポン酢 大4
  • 練り辛子 5センチ位
  • 白すりゴマ 大3

作り方

  1. 1 インゲン片手で1掴みを半分にカットします。
    インゲンは冷凍のでも大丈夫です。
  2. 2 半分にカットしたインゲンともやしをレンジ600Wで4分加熱します。
  3. 3 加熱したインゲンともやしを軽く水気を絞ります。
    熱いのでレンジから出し5分後くらいの少し冷めてから絞るといいと思います。
  4. 4 インゲンともやしを少し冷ましてる間に、たれを作ります。
  5. 5 柚子ポン酢、練り辛子、白すりゴマをボールに入れ、よく混ぜます。
  6. 6 よく混ぜたら絞ったインゲンともやしを入れ、たれによく絡めて完成です。

きっかけ

もやしが少し余ってたので早めに使いたくて作りました。

おいしくなるコツ

辛いの平気な方は練り辛子をもう少し増やしても美味しいです。 白すりゴマもお好きな方は沢山入れますと美味しいです。

  • レシピID:1170023398
  • 公開日:2021/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜるだけでおつまみいんげんもやしごはんのお弁当(大人用)お弁当 おかず 野菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る