我が家の小松菜の炒め物 レシピ・作り方

我が家の小松菜の炒め物
  • 約10分
  • 100円以下
なしなしこ
なしなしこ
鰹節を入れて少しの調味料で味付けです。

材料(2人分)

  • 小松菜 1束(200g程度)
  • かつお節小分けパック 1袋(2.5g)
  • めんつゆ2倍濃縮タイプ 小さじ2
  • ごま油 小さじ1
  • 大さじ1程度

作り方

  1. 1 小松菜はよく洗い、根を落とし、5cm程度に切ります。
  2. 2 フライパンに油を入れ熱し、小松菜の茎の部分だけを入れ、中火で1分30秒程度炒めます。
  3. 3 小松菜の茎の部分に火が通ってきたら、葉の部分を加えて中火で30秒程度炒めます。
  4. 4 葉がしんなりしてきたら、かつお節、めんつゆ、ごま油を入れて、中火で10秒程度炒めて完成です。

きっかけ

小松菜を特価で購入したからです。

おいしくなるコツ

茎と葉を時間差で炒めることです。

  • レシピID:1170021111
  • 公開日:2021/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたしお弁当 おかず 野菜お弁当のおかず全般その他の野菜炒め小松菜
なしなしこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る