アプリで広告非表示を体験しよう

基本のハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chihiro.k
基本的なハンバーグです。ソースなどを変えて色んなハンバーグにアレンジできます。

材料(3〜4人分)

挽き肉
300g
玉ねぎ
1個
食パン(6枚切り)
1枚
1個
塩、コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パン粉、玉ねぎはそれぞれフードプロセッサーで細かくしておく。玉ねぎはラップをかけて電子レンジで2分くらい加熱しておく。
  2. 2
    玉ねぎの粗熱が取れたら全ての材料をボウルに入れてスプーンなどで混ぜる。
  3. 3
    全体的に混ざったら手で捏ねる。
  4. 4
    丸く成型して冷たいフライパンに並べる。中火で蓋をして1〜2分くらい焼く。
  5. 5
    端の方の色が白っぽく変わってきたら、底が浸るくらいの水を鍋肌から入れて蓋をして中火で蒸し焼きにする。
  6. 6
    水が少なくなってきたら裏を確認して、良い感じで焼き色がついていたら裏返す。再び水を入れて蓋をして蒸し焼きにする。
  7. 7
    水がなくなり、裏も焼き色がついたら完成。

おいしくなるコツ

材料を混ぜる時は始めは手でなくスプーンなどで混ぜると、手熱で肉の脂が溶け出さないので、ジューシーに仕上がります。

きっかけ

いつもハンバーグを焼くと表面は焦げて中は半生になってしまっていたので、丁度よく火が通る焼き方をしたいと思い作りました。

公開日:2020/11/02

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ豚ひき肉鶏ひき肉合い挽き肉その他のハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする