骨付きリブと大根の煮物 レシピ・作り方

骨付きリブと大根の煮物
  • 約15分
  • 500円前後
てつやんやん
てつやんやん
骨付きリブを美味しく食べれます

材料(3人分)

  • 骨付きリブ 500g
  • セロリ 1束
  • 大根 1本の3分の1
  • ★だし汁【ほんだし】 300ml
  • ★醤油 大さじ2杯
  • ★酒 大さじ1杯
  • ★みりん 大さじ1杯
  • 水溶き片栗粉 30ml
  • 塩コショウ ひとつまみ

作り方

  1. 1 骨付きリブ・セロリは一口大に切っておきます。大根も輪切りにしておきます。
    大根は電子レンジに入れて10分ほど加熱しておきます。
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れて骨付きリブを入れて10分ほど焼いておき、塩コショウをしておきます。
    お鍋に★を入れて沸騰させておきます。
  3. 3 そこへ、骨付きリブ・大根・セロリを入れて10分ほど煮込み、水溶き片栗粉を入れてトロミを出せば完成です。

きっかけ

骨付きリブが安かったので

  • レシピID:1170016288
  • 公開日:2019/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ
てつやんやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る