アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり大葉の鶏の胸肉和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AKDENiZ
大葉が特売で、ついつい買い込んでしまいました(100枚ほど・・・)。
なので、たっぷりと大葉を使って、作りました。

材料(6~8人分)

鶏胸肉
330g
(鶏肉の茹で用)白ネギの青い部分
1本分
(鶏肉の茹で用)塩
小さじ1/2
大葉
15枚
練りごま
20g
サラダ油
15g
レモン
3g
砂糖
5g
醤油
大さじ1程度(お好みで加減)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏をゆでる。
    お湯に、白ネギの青い部分と塩を加えて、沸騰したら、鶏肉をゆでる。
    再沸騰して、8分ぐらいしたら、火を止めて冷ます
  2. 2
    鶏肉の厚さによって火の通りが違うので、冷めたら、切ってみて、まだ火が通っていなかったら、ラップにくるんで、電子レンジ(800W)で、加減しながら火を通す(加熱のしすぎに、注意)。
  3. 3
    鶏肉をスライスして、さらに細く裂く。
    大葉は千切りにする
  4. 4
    ボールに練りごまを入れる。油を少しずつ加えて、よく混ぜる。砂糖、レモン、醤油を順に混ぜながら加える
  5. 5
    大葉と鶏肉を入れて、さらに混ぜる
  6. 6
    味を見て、塩加減を醤油で調整する

きっかけ

お弁当用に。

公開日:2012/06/02

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
料理名
鶏の胸肉と大葉の和え物

このレシピを作ったユーザ

AKDENiZ トルコ地中海沿岸地方、アンタルヤに住んでいました。 blog:http://akdeniz.exblog.jp/ Instagram :https://www.instagram.com/yakamoz.kitchen/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする