チョコレート大福 レシピ・作り方

チョコレート大福
如月雪也
如月雪也
1人一個として4人分で。画像はクルミ入りも作ってみました。チョコレートクリームは、残るかと。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 チョコレートは削っておく。
    鍋に生クリームを入れ沸騰寸前で火からおろし、チョコレートを加え溶かす。
  2. 2 チョコレートが綺麗に解けたら香り付けの洋酒を加えて混ぜ、冷ましておく。
    苺は洗って水気をよくふき取っておく。
  3. 3 チョコレートクリームがペースト状に固まってきたら、もちを茹で、茹で汁を大さじ1くらい残して捨てる。
  4. 4 餅に砂糖大さじ1とチョコレートクリーム大さじ6を加え、全体が均一に混ざるまで、すりこ木で突き混ぜて冷ます。
  5. 5 乾いた台かまな板の上にココアを広げ、餅を開け、手にもココアをつけながら4等分する。
    余り薄くならないように広げて、よく冷めたら、
  6. 6 チョコレートクリームと苺を包んで形を整える。
    餅やクリームが温かいとクリームが溶けて扱いにくいので注意。手粉のココアは多めに。

きっかけ

市販品の苺チョコ大福の真似っこ・・・餅は微妙だな・・・白玉粉とか上新粉で作った方が良いかも知れん・・・うん。。。

おいしくなるコツ

温かいとダレて変な形になりますが、冷めるとチョコレートが固まるので、すっかり冷めてから形を整え直します。苺から水が出そうな気もするので、出来たら早く食べてしまった方がいいかも。。。なので、自宅のバレンタイン用、ですね。餅は白玉粉の方が楽かも

  • レシピID:1170000635
  • 公開日:2011/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート
料理名
チョコレート大福
如月雪也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る