アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉とエノキ茸のみぞれ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
如月雪也
冷蔵庫に豚肉とえのきとほうれん草が・・・で、こうなりました。が、どちらかというと夏向きメニューですね。画像で全量です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚細切れ肉
200g
エノキ茸
大一株
ほうれん草
1/2束
大根
5~6cm
ポン酢
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れ火に掛け沸騰したら豚肉を茹でる。
    茹でながら大根をすりおろし、軽く水気を切っておく。
  2. 2
    豚肉に火が通ったら、湯から引き上げ、灰汁を綺麗に取ってからエノキをさっと茹で、引き上げる。
  3. 3
    ほうれん草を洗って、茹で、冷水に晒して絞り、適当にきっておく。
    さらに豚肉・エノキ・ほうれん草を盛り合わせて、大根おろしを載せる。
  4. 4
    ポン酢・和風ドレッシング等、お好みのタレをかけてどうぞ。

おいしくなるコツ

夏は、豚肉・エノキも冷やして、大根も多めにして食べます。

きっかけ

冷蔵庫に残っていた食材に大根を買い足して・・・

公開日:2011/01/21

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
みぞれ和え

このレシピを作ったユーザ

如月雪也 料理は嫌いでもないですが、上手くもありません~ レシピは献立の参考にでもなれば・・・ですね。はい。

つくったよレポート( 1 件)

2011/01/27 20:00
簡単に作れた上にあっさり美味しく食べられました。また作りたいです。
hina nana
美味しそうに作ってくださって、ありがとうございます♪お手抜きメニューですが、そう仰っていただけると嬉しいですv

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする