サーモンが美味しい!ちらし寿司 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
【下準備】
・サーモンを冷蔵庫で解凍し、水分を拭き取る。 -
2
サーモンを1〜2cm角に切る。
サーモン用の砂糖、みりん、醤油を混ぜ合わせて10分漬け込む。 -
3
卵を割りほぐし、卵用の砂糖と塩を加えて混ぜ合わせる。
卵焼き用のフライパンに植物油(分量外)を引く。卵液を1/3量ずつ流し入れ、卵焼きを作る。 -
4
A)を混ぜ合わせてすし酢を作る。
温かいご飯に加えて混ぜ合わせ酢飯を作る。 -
5
きゅうりを1cm角に切る。卵焼きを1〜2cm角に切る。
-
6
皿に酢飯と②、⑤を盛り付け、レッドキャベツスプラウトを飾る。
きっかけ
泉佐野市のふるさと納税返礼品をより美味しく食べていただけます。 ぜひご家庭でお試しください。
おいしくなるコツ
甘い脂が乗った上質なサーモンを使ったちらし寿司です。 今回はサーモンを漬けにしましたが、そのままでも十分美味しくいただけます。 すし酢は温かいごはんに混ぜると砂糖が溶けるので、出来るだけ炊き立てのごはんを用意しましょう。
- レシピID:1160056940
- 公開日:2023/05/31
関連情報
- カテゴリ
- ちらし寿司
- 料理名
- ちらし寿司

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません