アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきと枝豆とにんじんの野菜ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
名探偵あな
栄養満点のハンバーグです!!

材料(2人分)

合い挽き肉
100g
ひじき
20g
にんじん
5cm
枝豆
ひとつかみ
●塩こしょう
少々
●ナツメグ
少々
●卵
2こ
●パン粉
ひとつかみ
●醤油
大さじ1
●片栗粉
小さじ1
サラダ油
大さじ1
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは戻して洗っておく。
    にんじんは5mm角のサイコロ状に切る。
    枝豆は茹でて豆を取り出す。
  2. 2
    ボウルにひき肉と①と●を入れてよくこねる。
    お好きな大きさに丸める。
  3. 3
    温めたフライパンにサラダ油を引き、②を並べて焼く。
    焼き色がついたら裏返し、水をいれて蒸す。
  4. 4
    中までしっかり火が通ったら完成!

おいしくなるコツ

きのこを入れても美味しいです!

きっかけ

お弁当用に野菜ハンバーグが食べたくて。

公開日:2022/02/24

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグお弁当 ハンバーグ和風ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

名探偵あな 小さい頃から食べることが好きで 管理栄養士国家資格を取得しました。 体調管理のため極力自炊してます。 素材の味を楽しみたい薄味派! 最近キャンプ飯始めました! 一人暮らし。多めに作って作り置き。記録用◎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする