アプリで広告非表示を体験しよう

ちゃんちゃん焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
名探偵あな
北海道の郷土料理。

一人暮らししてから作った中で
1番おふくろの味に近づけました!嬉

材料(2人分)

2切れ
塩こしょう
少々
えのき
1/2袋
しめじ
1/3袋
ししとう
4こ
●味噌
大さじ1
●砂糖、酒
各小さじ1
●醤油、みりん
各小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭の両面に塩こしょうをふり、下味をつけてフライパンで焼く。焼けたら一旦取り出しておく。
  2. 2
    えのき、しめじを食べやすい大きさに裂き、同じフライパンで炒める。
  3. 3
    ししとうはへたを取り、爆発防止のため縦に1本切り込みを入れる。
  4. 4
    ②がしんなりしてきたら①と③を入れる。
  5. 5
    さらに●の合わせ調味料を入れ、
    ゆっくり混ぜたら完成!
    鮭が一口大に割れてしまっても◎

おいしくなるコツ

ホイル焼きやホットプレートでも◎ 玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツなどの野菜を入れても◎

きっかけ

鮭のちゃんちゃん焼きが食べたくなりました!

公開日:2020/07/22

関連情報

カテゴリ
ちゃんちゃん焼き銀鮭

このレシピを作ったユーザ

名探偵あな 小さい頃から食べることが好きで 管理栄養士国家資格を取得しました。 体調管理のため極力自炊してます。 素材の味を楽しみたい薄味派! 最近キャンプ飯始めました! 一人暮らし。多めに作って作り置き。記録用◎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする