アプリで広告非表示を体験しよう

化学調味料不使用 なすの中華風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
PK58
作り置きにとっても便利な副菜です。

材料(2〜4人分)

なす
2本
万能ネギみじん切り
2〜3本
しょうがみじん切り
ひとかけ分
☆シークワーサー絞り汁
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆きび砂糖
小さじ2
☆水
大さじ1
☆ごま油
大さじ2
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを横半分に切ってから、全体的に大きさが揃うように縦に6〜8等分する。
  2. 2
    ボウルに☆を入れてよく混ぜておく。
  3. 3
    フライパンに揚げ油1.5cmほど入れ、なすを素揚げする。バットにキッチンペーパーをひいたものに置き、油をよく切る
  4. 4
    2のボウルになす、万能ネギ、しょうがを入れて軽く混ぜ、保存容器に移して冷蔵庫で1〜2時間冷やして味を馴染ませてから、食べる。

おいしくなるコツ

味付けはお好みで調整してください。シークワーサーが無ければ、代わりにレモン、ライム、かぼすなど手に入るものを使ってください。市販のポン酢でも美味しくできます。

きっかけ

実家の味を自分なりに。

公開日:2020/02/26

関連情報

カテゴリ
なす全般万能ねぎ生姜(新生姜)化学調味料を使わない

このレシピを作ったユーザ

PK58 沖縄在住です。地産地消やオーガニックを心がけ、化学調味料、合成保存料などを使用しないナチュラルな料理を作ってます。エキゾティックな味が大好きで、島の食材や、世界中のスパイスを使い、旅先で出会った忘れられない味や、憧れの国のごはんなど、世界の料理を自分なりに楽しんでます。ハーブやスパイスを使った手作り調味料もよく作ります。北海道出身なので北海道の食材も時々登場します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする