甘酸っぱい♥バレンタインに隠しハートパウンドケーキ レシピ・作り方

- 約1時間
- 300円前後

材料(6人分)
作り方
-
1
<ピンク色の生地を作ります。>
薄力粉とベーキングパウダーをボウルで混ぜ合わせます。 -
2
別のボウルにグラニュー糖と常温に戻した卵を入れ、空気を入れないように混ぜ合わせます。
-
3
①の2/3分を振るい、サラダ油も加え、混ぜます。残りの粉類も振るい、だまがなくなるまでゆっくり混ぜます。
-
4
バニラエッセンスと食紅を加え、色が均等になるように混ぜます。
-
5
15cm×15cmの型にバターで塗り、④を流し入れます。2、3回とんとんと叩いたら、180℃に予熱したオーブンで約20分焼きます。
-
6
竹串で指す時に生地がくっつかなければ完成。
-
7
粗熱がとれたピンク色ケーキを型から外し、3cmのハート型のクッキーカッターで型抜します。約10枚できればOKです。
-
8
<クリームチーズ生地を作ります。>
レモンはよく洗い、皮をおろし、汁を絞ります。 -
9
薄力粉とベーキングパウダーをボウルで混ぜ合わせます。
-
10
別のボウルに常温に戻したクリームチーズとグラニュー糖を入れ、よく混ぜ合わせます。
-
11
卵を一個ずつ加え、間でよく混ぜます。
-
12
⑨のボウルの2/3分を振るい、サラダ油も加え、切り混ぜます。残りの粉も振るい、だまがなくなるように切り混ぜします。
-
13
バニラエッセンス、レモン汁とレモンゼストを加え、よく混ぜます。
-
14
バターを塗った18cm×8cmのパウンドケーキ型に⑬の生地の1/3分を入れ流します。その上に⑦のケーキハートを並べます。
-
15
残りの白い生地を丁寧にハートの周りと上に流し入れます。
-
16
180℃に予熱したオーブンで約25分間焼きます。竹串で刺した時に生地がくっつかなければ完成。
-
17
<アイシングを作ります。>
ボウルで粉砂糖とスキムミルクを混ぜ合わせ、レモン汁で伸ばします。ちょっと固いかなと思う程度はちょうど良いです。 -
18
粗熱が取れたらケーキを型から取り出し、上にアイシングをかけます。レモンゼストで飾りつけます。
-
19
アイシングが固まってきたら、お好みの厚さのスライスに切ります。
きっかけ
Hidden Heart(隠しハート)のパウンドケーキを試して見たかったです♪ バターは使わないですが、クリームチーズ×レモンで濃厚で甘酸っぱい仕上がりにしてみました。
おいしくなるコツ
※⑭でピンク色のハートは底まで押して大丈夫です。焼く間に白い生地が膨らんでくるので上にあがります(私はちょっと上がりすぎてしまったんです・・・泣) ※ピンク生地もケーキ全体も焼く途中で焼色が付きすぎないようにアルミホイルでかぶせてください。
- レシピID:1160022940
- 公開日:2016/01/30
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません