ひじきとお豆の煮物 レシピ・作り方

ひじきとお豆の煮物
THANK YOU GOOD BYE♬
THANK YOU GOOD BYE♬
豆を加えるとボリュームも出ますよ★
缶詰め使用でお手軽です!

材料(4人分)

  • 芽ひじき(乾燥) 30g
  • 大豆水煮缶 1缶
  • 人参 1/2本
  • ◆醤油 大さじ2
  • ◆みりん 大さじ1
  • ◆砂糖 大さじ1
  • ◆水 1/2カップ
  • ◆和風だし 小さじ1/2
  • 胡麻油 大さじ1

作り方

  1. 1 耐熱ボウルに1カップの水と芽ひじきを入れ、ラップをしてレンジで4分加熱→ザルにあげる。

    人参は千切りにする。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、人参・ひじきを炒め、油が馴染んだら大豆を加えて、◆の調味料を入れる。
  3. 3 火を弱めて落とし蓋をして、7~8分煮る。
    全体をかき混ぜて汁が無くなればOK!

きっかけ

ひじきの煮物が食べたくて残っていた豆の水煮缶を入れて作りました

おいしくなるコツ

お肉や油揚げなどを入れると旨みがもっと出ます

  • レシピID:1160003065
  • 公開日:2011/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじきの煮物
THANK YOU GOOD BYE♬
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ぶなしめじ0609
    ぶなしめじ0609
    2014/10/15 17:55
    ひじきとお豆の煮物
    初めてひじきの煮物、作りました~!まさかひじきがこんなに増えるとは…おいしくいただきます!ありがとうございました(^O^)
  • ruby&nao
    ruby&nao
    2012/02/29 22:15
    ひじきとお豆の煮物
    人参は残ったのを少し入れたくらいで目立たないけど。。
    ちょっとお汁が残った状態ですが、ひじきとお豆がとっても柔らかく味が染みこんで美味しかったです。ご馳走様☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る