アプリで広告非表示を体験しよう

ソーセージカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よっさんまぁ
家内。
50歳のオッサンでも、ちょちょいと手軽に10分で作れます。
作ったら、ホクホクをすぐに食べるべし!
横に卵焼きなどが添えてあれば、豪華そうに見えます。

材料(1人分)

魚肉ソーセージ
1本
タマゴの白身
半個分
パン粉
大さじ2杯
ケチャップ・マヨネーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    どこのお店でも売っている「魚肉ソーセージ」を5mm位の厚さで、ななめに切る。
  2. 2
    タマゴの白身か片栗粉をつけ、パン粉を両面にしっかりと付ける。
  3. 3
    フライパンに薄くひいた油で、両面を揚げる。
    これで出来上がり。
    あとは、好みによりケチャップ・マヨネーズをかけるのだ。

おいしくなるコツ

作り置きせずに、できたてをすぐに食べてネ。

きっかけ

ただ単に油で炒めただけでもうまいけど、飽食の結果、パン粉をつけてみようかぁ~となりました。

公開日:2011/08/02

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
料理名
揚げ物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする