アプリで広告非表示を体験しよう

*薄豚肉野菜巻き甘酢ソテー* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
snowoods**
少しずつ残っている野菜を使い甘酢で味付けました♪ とっても簡単に作れます
(○´▽`○)

材料(2人分)

豚ロース薄切り
6枚
大葉または青菜類
6枚
人参
標準サイズの約3分の1本
大根
人参と同じ量
<調味料>
甘酢
大さじ3
ごま油
大さじ1
七味
少々
<その他>
塩コショウ
適量
片栗粉
適量
大さじ2
黒コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は細切りにし、ラップにくるみ、レンジ800Wで30秒加熱。
    大根も細切りにするけど生のままでOK。
  2. 2
    豚肉を広げ、塩コショウをし野菜をのせてくるくる巻く。
    巻き終わりに片栗粉でのりづけ^^
  3. 3
    巻き終えました~♪
  4. 4
    油はつかわず、ひっくり返しながら焦げ目がつくまで中火で焼きます。
  5. 5
    焼き目がついたら
    酒をふり入れ、中まで火を通すために蓋をして蒸し焼きします。(約1分ほど)
    酒は残っててもいいです
  6. 6
    火が通ったら、混ぜ合わせた調味料Aをふり入れて中火で
    転がしながら味をつけます。
  7. 7
    こんな感じです^^
  8. 8
    焼きあがったら、
    お好みの大きさにカットして皿に盛り、フライパンに残っている調味料たちをかけて出来上がり♪

おいしくなるコツ

味付けに醤油を使わず 甘酢というのがポイントです^^ 甘酢は作り置きしてるといいですよね^^ 青菜の場合、先に茹でておきましょう♪ 余りもので作るからいいのです(笑) 季節によって 大根をインゲンにしたり、アレンジ?も可能

きっかけ

冷蔵庫の中にあった残りものでテケトーに作りました^^

公開日:2010/11/04

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
豚ロース 肉の野菜巻き 甘酢 ヘルシー
料理名
肉の野菜巻き

このレシピを作ったユーザ

snowoods** 閲覧、お試し+レポート下さり ありがとうございます(◍•ᴗ•◍) スローな活動ですが皆様からのお届けには 感謝の気持ちを込め迅速に掲載対応に心がけております✺ レシピは 簡単で不味くないものをモットーにしてますが、 所詮素人主婦のひとり。中には面倒で不味いのもあると思います。 ご了承下さいませ( . ര ʖ̯ ര . ) ※手こねパン教室には2年通い済みです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする