アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーの茎のきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuroko1
ブロッコリーは茎まで美味しく食べられます。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

ブロッコリー芯
1株分
にんじん
約5cm
煮干し(小さめ)
10g
白ごま
大1
ごま油
適量
めんつゆ
大2
大1
砂糖
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの茎・にんじんを薄切りにする。
  2. 2
    熱したフライパンにごま油を引き、ブロッコリー・にんじん・煮干しを炒める。
  3. 3
    ブロッコリー・にんじんがしんなりしてきたら、めんつゆ・水・砂糖を入れ混ぜ合わせる。
  4. 4
    火を切って、白ごまを混ぜ合わせる。

きっかけ

ブロッコリーが沢山採れたので。

公開日:2023/12/30

関連情報

カテゴリ
ブロッコリービタミンの多い食品の料理低カロリーおかずその他の野菜炒めにんじん
関連キーワード
ブロッコリー茎 きんぴら いりこ 煮干し
料理名
ブロッコリーの茎のきんぴら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/16 09:24
煮干し無し、人参の切り方間違えましたが美味しく出来ました!次は煮干し入りで作りたいです。
しゅちょび

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする