アプリで広告非表示を体験しよう

えのきとキャベツとかぼちゃのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Natsuco
きのこと緑黄色野菜を手軽に摂れます(^-^)
余熱で野菜の甘みがスープに溶けて美味しいです。

材料(2人分)

えのき
1/2株
玉ねぎ
1/2個
キャベツ
2枚
かぼちゃ
100g
じゃがいも
1個
300ml
和風顆粒だし
小さじ1
味噌
大さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りにし、かぼちゃは5mm厚さ、キャベツ、じゃがいもは2cm角位の食べやすい大きさに切る。えのきは2cm位の長さに切る。
  2. 2
    蓋がぴったり閉まる両手鍋に水とじゃがいも、かぼちゃを入れ火にかけ、沸騰したらえのき、玉ねぎ、キャベツと顆粒だしを加えて蓋をせずアクを取りながら弱火で5分位煮る。
  3. 3
    火を止めて味噌を溶き入れたらひと煮立ちさせ、蓋をして鍋ごとバスタオルで包み、更に毛布で熱が逃げないようにくるんだらそのまま30分位置いておく。食べる前に温め直して盛り付けます。

おいしくなるコツ

火加減は弱火でガス代も節約できます。

きっかけ

野菜ときのこを食べやすく摂りたかったので。

公開日:2023/04/07

関連情報

カテゴリ
野菜スープかぼちゃえのき

このレシピを作ったユーザ

Natsuco たくさん食べても罪悪感の少ない食べ物を意識してます(*´∀`)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする