きゅうりとエリンギのしょう油レモンガーリック漬け レシピ・作り方

きゅうりとエリンギのしょう油レモンガーリック漬け
  • 1時間以上
  • 500円前後
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
きゅうりをゆでることで、余分の水分を抜いてから、漬け込みます。
小皿の一品です。一晩寝かせる。

材料(3~4人分)

  • きゅうり 1本
  • エリンギ 1パック
  • ☆調味液☆
  • ☆生レモンのしぼり汁☆ 2分の1個分
  • ☆たまりしょう油または、しょうゆ☆ 大さじ1
  • ☆韓国とうがらしの粉☆ 小さじ2分の1
  • ☆にんにくのすりおろし☆ 小さなひとかけ

作り方

  1. 1 きゅうりを乱切りカットする。エリンギは、半分の長さにして、手で細く、引き裂く感じで準備。ボウルや容器の中で、☆調味液☆を作っておく。
  2. 2 鍋に分量外の1.2ℓくらいの水を入れて、沸かし、沸騰したら、分量外のお塩ちゃん2つまみ入れて、きゅうりとエリンギを一緒に5分ほど茹でる。
  3. 3 2をしっかりざるなどで水気を切って、熱いまま、☆調味液☆に入れて、全体的にあえて、粗熱をとる。
  4. 4 粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして、一晩ぐらい寝かせて完成。冷蔵庫保存で、作り置きできます。1週間以内にお召し上がりください。

きっかけ

しょう油レモンガーリックという万能調味料を知ってしまったから。

おいしくなるコツ

きゅうりは、茹でたほうが余分な水分をだし、苦味もなくなり、調味液になじみやすい。

  • レシピID:1150023999
  • 公開日:2022/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりベジタリアンエリンギピリ辛 きゅうり
関連キーワード
簡単 プラントベース 漬け込む 冷やして食べる
料理名
きゅうりとエリンギのしょう油レモンガーリック漬け
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る