アプリで広告非表示を体験しよう

しそジュースの赤しそ消費!赤しそのおみ漬け風佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
赤しそジュースで使ったしそを細かく刻んでおみ漬け風のあっさり佃煮ができました。

材料(2人分)

赤しそ(しそジュースで使ったもの)
10枚分程度
しし唐
20個
ニンニク
1片
生姜
少々
砂糖
大さじ1
黒酢
大さじ1
醤油
大さじ2
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニク、ショウガ、しし唐、赤しそをみじん切りにする。
  2. 2
    鍋にニンニク、ショウガ、水を入れ、弱火でふたをし、10分ほど煮る(ここでよく火を通すことで、ニンニクの辛さを抑えられる)
  3. 3
    しし唐と赤しそ、砂糖を加え弱火で5分ほど煮る。
    その後、酢と醤油を加え煮る。
    中火にし、水分を飛ばしたら完成!
    お好みで鷹の爪を加えても美味しいです。

おいしくなるコツ

ニンニクと生姜をよく煮ること。 黒酢を使う事でコクとまろやかさが出ます。

きっかけ

赤しそジュースのしそを使いたくて

公開日:2021/07/18

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉佃煮その他の漬物ガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

薬膳アドバイザーの無添加レシピ 薬膳アドバイザー 薬膳の知識を活かし、季節と体調に合わせ、最低限の調味料、無添加のレシピを作るようにしています。 乳・卵・バターをできるだけ使わないお菓子作りが好きです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする