アプリで広告非表示を体験しよう

いかと長芋のバター醤油いため レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちきーとさん
シャキシャキした歯応えが、子供たちにも大人気です

材料(3〜4人分)

いか
2はい
長芋
150グラム
あさつきまたは葱
一本分
ニンニクチューブ
3センチ
バター
20グラム
お酒
大さじ1
オリーブ油
大さじ2
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかを下処理し、輪切りにする。
    沸騰したお湯にお酒をいれ、イカをゆでる。
    ざるにあげて、よく水気をきる。
  2. 2
    長芋は、輪切りにし酢水に5分程度さらしてからざるにあけ水気をよく切る。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを加える。香りが出たら、長芋をいれこんがり焼き目がつく程度に焼く。
  4. 4
    焼き目がついた長芋に茹でておいたイカを加え、炒める。
    お酒を適量ふりかけ、最後にバターと醤油を加える。
  5. 5
    あさつきまたはネギを加え完成。

おいしくなるコツ

長芋を酢水につけて、シャキシャキした歯応えを残すことです。

きっかけ

イカが安く手に入ったのと、冷蔵庫に残っていた長芋がどうにかならないかかんがえてみました。

公開日:2020/06/24

関連情報

カテゴリ
長芋300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

ちきーとさん とにかく楽して、おいしく! 無駄のないレシピを考案しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする