アプリで広告非表示を体験しよう

ツナときのこの和風バターしょうゆパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むぅさんち
コクうまのパスタ♪

材料(3人分)

小松菜
2束
エリンギ
2本
えのき
1/2袋
ツナ缶
1缶
パスタ
300g
*しょうゆ
大さじ1.5
*顆粒和風だし
大さじ1/2
白ワイン(無ければ酒)
大さじ2
塩コショウ
少々
バター
大さじ1
オリーブオイル
適量
大葉
3枚
きざみのり
好きな量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜、えのきは7cmくらいに切る。エリンギは、手で食べやすい大きさにさく。オリーブオイルをしいたフライパンで、小松菜の茎の部分、エリンギ、えのきを炒める。
  2. 2
    パスタを表示に従って茹で始める。2,3分炒めたら、フライパンの中にツナをオイルごと入れ、白ワインも入れる。軽く塩コショウし、アルコールを飛ばすようよく炒める。
  3. 3
    茹で上がった麺の湯切りをしっかりし、フライパンの中にパスタと小松菜の葉の部分を入れ、*も入れる。最後にバターを入れバターが溶けたら器に盛りきざみのりと刻んだ大葉をのせ出来上がり。

おいしくなるコツ

しそたっぷり!

きっかけ

和風パスタ食べたくて

公開日:2020/05/27

関連情報

カテゴリ
和風パスタえのきエリンギツナパスタきのこパスタ

このレシピを作ったユーザ

むぅさんち どの家庭にもある物で大体作っています☺︎ 主人ともうすぐ2歳の娘の3人家族です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする