アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花とたまごのごまマヨサラダ。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きよみんーむぅ
菜の花が美味しい季節に是非食べて頂きたいサラダです。
苦みが美味しいのですが、ごまマヨネーズ味で子供さんでもパクパク!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

菜の花
1/2束(約120g)
1個
◎マヨネーズ
大さじ1
◎すりごま
大さじ1
◎砂糖
小さじ2
◎酢
小さじ2
◎醤油
小さじ1
◎ごま油
小さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのボウルに◎を合わせておく。
    菜の花は綺麗に洗って3cm位に切る。
    葉と茎部分は分けておく。
  2. 2
    フライパンにごま油大さじ1/2を入れて熱し、溶いた卵を入れて炒りたまごを作る。
    皿に移して冷ましておく。
  3. 3
    鍋にお湯を沸騰させて塩を入れ、菜の花の茎部分を先に入れ→
  4. 4
    →葉部分も入れてサッと混ぜて直ぐに火を止める。
  5. 5
    冷水に浸けて→
  6. 6
    →直ぐに水気を切る。
  7. 7
    合わせておいた◎のボウルに炒りたまごと水気をしっかりと絞った菜の花を入れてサッと和える。

おいしくなるコツ

菜の花の茹でる時間ですが、茎の部分で約10秒、葉を入れたらサッと混ぜて直ぐに火を止める位でOKです。 冷水に浸けて直ぐにザルで水気を切って下さい。 ◎のドレッシングに和える時は菜の花の水気をしっかりと切って下さい。

きっかけ

大人には美味しい菜の花の苦み。 苦みが苦手な方や子供さんでも食べられる様にごまマヨネーズ味にしました。 ご飯のおかずにぴったりです。

公開日:2019/03/08

関連情報

カテゴリ
簡単夕食100円以下の節約料理菜の花簡単おつまみ
関連キーワード
簡単 おつまみ お弁当
料理名
菜の花とたまごのごまマヨサラダ

このレシピを作ったユーザ

きよみんーむぅ 料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。 手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。 お出汁を効かせた和食で塩分を控えめにしたメニューや、簡単にできるおもてなし料理などを日々勉強中です。 ライブドアブログ 「きよみんーむぅのゆる~いまいにち」 http://kiyomin-muu.blog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする