アプリで広告非表示を体験しよう

紅白なます・柚子風味。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きよみんーむぅ
市販のなますは酸っぱすぎたり・・・と、口に合わない事が多いので、柚子を効かせて酸味を抑えた香りのいいなますに仕上げました。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

大根
大1/4本
金時にんじん
1/2本
小さじ1
◎砂糖
大さじ2
◎米酢
大さじ2
◎柚子果汁
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根とにんじんは皮を剥いて細切りにする。
  2. 2
    ビニール袋に切っておいた野菜を入れて塩を入れ、シャカシャカとビニール袋を振って冷蔵庫に入れて水抜きをする。
    (半日位。)
  3. 3
    ボウルに◎を合わせる。
  4. 4
    水気を絞った野菜をボウルに入れて和える。
    半日位馴染ませると美味しいです。
  5. 5
    季節的に金時にんじんを使用しましたが、普通のにんじんでもOKです。
    甘味が足らない場合は、少しだけ砂糖を足して下さい。

おいしくなるコツ

野菜の水気はしっかりと絞って下さい。 酸味を抑えてますので、水分が残ってると味がぼやけてしまいます。

きっかけ

お節料理の時だけでなく、普段の酢の物としても良く作ります。 米酢の分量を抑えた分、柚子果汁を入れて香りがいいなますに仕上げてます。 柚子果汁は、フレッシュでもいいですし市販の瓶詰のでもOKです。

公開日:2016/12/26

関連情報

カテゴリ
なます大根100円以下の節約料理簡単おもてなし料理
関連キーワード
なます 酢の物 お節料理 おつまみ

このレシピを作ったユーザ

きよみんーむぅ 料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。 手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。 お出汁を効かせた和食で塩分を控えめにしたメニューや、簡単にできるおもてなし料理などを日々勉強中です。 ライブドアブログ 「きよみんーむぅのゆる~いまいにち」 http://kiyomin-muu.blog.jp/

つくったよレポート( 1 件)

2018/12/30 12:51
香織がよく出来ました! ありがとうございました✨
るもちゃん
とても美味しそうです(╹◡╹) レポート、ありがとうございます^^ また作って下さいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする