カニカマのたこさん揚げ〜お弁当にも〜 レシピ・作り方

カニカマのたこさん揚げ〜お弁当にも〜
  • 約15分
  • 300円前後
ぺるく〜ろ
ぺるく〜ろ
カニ?
タコ? お弁当にいれてもかわいい1品です^_^

材料(2人分)

  • カニカマ 1パック(10本)
  • 味付け海苔 5枚
  • ●小麦粉 大さじ3
  • ●水 大さじ3
  • ●塩 ひとつまみ
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 ●をまぜて溶き粉をつくる。
  2. 2 カニカマの下半分を親指でつまんで、カニカマの繊維?をほぐして、タコの足部分をつくる。
  3. 3 味付け海苔を縦半分に、ハサミで切ったものを、頭部分に巻きつける。
    海苔はほんの少し水で湿らせておくと巻きやすいです。
  4. 4 溶き粉をつけて、熱した揚げ油でカリッとなるまで揚げる。

きっかけ

カニカマをかわいく

おいしくなるコツ

揚げ油に投入する際、タコの足部分をしっかり広げてから入れると、かわいい形に揚がります。

  • レシピID:1140056143
  • 公開日:2022/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー赤色系のおかずお弁当のおかず全般キャラ弁カニカマ
関連キーワード
カニカマ タコさんウインナー かにかま お弁当
料理名
カニカマ天ぷら
ぺるく〜ろ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る