アプリで広告非表示を体験しよう

えのき入り鶏つくねの照り焼き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kyjm110
ヘルシーで柔らかくて美味しい。
ボリュームもあって簡単にできる1品♫
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
えのき
50g
○酒
大さじ1
○片栗粉
大さじ1
○塩コショウ
少々
小さじ1
★タレ
醤油
大さじ1
みりん
小さじ2
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは石づきを取り、みじん切りにする。
  2. 2
    ボウルに鶏ひき肉、えのき、○を入れてよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    フライパンに油を引き、2を入れて中火で焼いていきます。

    焼き色がついたら裏返し、酒を入れて蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
  4. 4
    中まで火が通ったら、★のタレを加えて中火で煮詰めながら絡めていきます。
  5. 5
    器に盛りつけたら完成です。

きっかけ

えのきがあったので、入れてみました(^o^)

公開日:2022/01/22

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉えのきつくね

このレシピを作ったユーザ

kyjm110 よければ、参考にしてみて下さい♪

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/07 17:07
美味しかったです♪
カピバラ45

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする