鶏とレンコンの甘酢あん レシピ・作り方

鶏とレンコンの甘酢あん
  • 約30分
ざっくり3
ざっくり3
酢が苦手な家族もいますが、この甘酢あんだと美味しく食べられるようです

材料(3人分)

作り方

  1. 1 レンコンは洗って皮をむき、5mm幅くらいのいちょう切りか半月切りにします。
  2. 2 エリンギはいしづきを切り落とし、5mm幅くらいの短冊切りにします。
    ししとうは、洗ってくき部分をきる。
  3. 3 鶏もも肉は一口大に切り分ける。
  4. 4 さとう、酢、しょうゆは器に合わせておく。
  5. 5 熱したフライパンに鶏肉、レンコンを入れ強めの中火で焼く。
  6. 6 鶏肉の色が変わってきたら、エリンギとししとうを追加して更に焼く。
  7. 7 具材に火が通ったら、4.のたれを入れて、たれに少しとろみがつくまで熱する。
  8. 8 一旦火を止めて、小さな器に片栗粉と水を入れてよく混ぜ合わせる。
  9. 9 8.の水溶き片栗粉を、フライパンに回しかけて、フライパン全体に馴染むよう混ぜる。
  10. 10 弱火で火をつけて、たれにさらにとろみがついて「あん」の状態になったら、すばやく火を止める。
  11. 11 器にうつしてから、いりごまをふりかけて出来上がり。

きっかけ

れんこんがお買い得だったので。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉を入れたあとは加熱前にしっかりかき混ぜて、加熱は長過ぎないように気をつけれは片栗粉の塊ができません。

  • レシピID:1140043927
  • 公開日:2020/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉れんこん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る