アプリで広告非表示を体験しよう

具でかの!年越しそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
毎年大根や人参は、細い短冊に切っていましたが、今回は ちょっと太めに切ってみました。コトコト煮たら柔く美味しくなりました。是非年越しそばにかけてみて下さい。

材料(4人分)

蕎麦(湯がいてある)
4玉
大根
500g
人参
100g
油揚げ(冷凍)
1枚
ゴボウ(冷凍)ささがきにしてます。
1/2本
里芋
3個
★還元水
1600cc
★だし醤油(キミセ)
100cc
細ネギ(細かく切っておく)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根や人参は、この様に切っておきます。いつもよりは、太い短冊に!
  2. 2
    里芋は、皮を剥き塩をふり、ぬめりをとって 湯がいておく。
  3. 3
    鍋に★と1と油揚げを入れます。
  4. 4
    3がある程度煮えたら、冷凍していた、牛蒡を加えます。

    momotarou1234さんのレシピ
    ゴボウの冷凍保存
    ID:1180004318参照してください。
  5. 5
    最後に、湯がいていた、2を入れて、ひとわかしします。
  6. 6
    蕎麦は、湯がいてあるので、サッと湯とうしして、先程のだしをたっぷりかけます。
  7. 7
    器に盛り付け出来上がりです。
    ネギの他に、胡麻、七味などをかけると いっそう美味しくなりますよ!
  8. 8
    こちらのキミセ醤油を使いました。

おいしくなるコツ

※お好みで、ほんだしで調整して下さい。 ※具材を決して 炒めないで下さいね!

きっかけ

讃岐うどんの美味しいところがあり、しっぽくうどんの大根がとてもでかいのに驚き、今年の年越しそばに良いかな〜と思い!

公開日:2013/12/30

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦大根にんじん
関連キーワード
おもてなし そば 寒い時こそ 普段の料理
料理名
年越しそば

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする