アプリで広告非表示を体験しよう

肉団子とほたての白菜だし寄せ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴぐ
だしが美味しいです。

材料(5人分)

白菜
4分の1
ねぎ
1、2本
しめじ
半袋
えのき
1袋
結びこんにゃく
1パック
肉団子
7個~
ほたて
1パック
豆腐
1丁
だし汁
1200cc
しょうゆ
45cc
煮干しだし
1パック
昆布
1,2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は一口大に切る。
    ねぎは適当な長さに、えのき、しめじは石月を切っておく。
  2. 2
    土鍋に、昆布、だし汁、しょうゆ、煮干しだしを入れ、火にかける。
  3. 3
    沸騰したら、白菜等すべての具材を加え、ふたをし、煮込む。
  4. 4
    白菜の白い部分が柔らかくなれば完成!!
    途中お好みで調味料をつぎ足してください。

おいしくなるコツ

具材や、野菜類はお好みでアレンジ可能です。

きっかけ

我が家の定番です

公開日:2012/12/15

関連情報

カテゴリ
ちゃんこ鍋白菜長ネギ(ねぎ)寄せ鍋
料理名
寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

ぴぐ 料理は得意ではありませんが、好きです。 みなさんのレシピ見て日々勉強中・・・ つくレポメインですが、おすすめの料理はメモ代わりにアップしているので暇があれば覗いてみて下さい。 時間のないときはスタンプでレポート承認しています★ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする