目分量でOK! ミニパンケーキ レシピ・作り方

目分量でOK! ミニパンケーキ
  • 約30分
  • 100円以下
Donchan2
Donchan2
気軽につまむのにピッタリです。大さじ、小さじも無ければカレースプーンやティスープンでOK。ほんと目分量です。

材料(1~2人分)

  • 1個
  • 薄力粉 大さじ4~5
  • 砂糖 大さじ1
  • オリーブオイルかサラダ油 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 牛乳 大さじ1~2
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1 こんなモノがあるとササッと作れます。
    ちょっと大きめのボール。
    100均でよくみかける、水切りザル。
    小さめのあわたてき。
  2. 2 ボールに卵をいれ、よくときほぐします。
    砂糖をいれ、溶けるまで良くかき混ぜます。
    油、牛乳、塩も同様に、加える都度よく混ぜ合わせます。
  3. 3 薄力粉とベーキングパウダーを振りいれます。
    このとき「1」のザルが便利。
    この手の粗い目のもので充分です。
  4. 4 粉を良く混ぜます。
    振りいれたらスグ混ぜましょう。
    ここで生地が硬いな、って思えば牛乳を小さじ1ぐらいずつ、水っぽいなと思えば小麦粉をすこしずつ足します。
  5. 5 テフロン系フライパンを火にかけます。
    最初強火で10秒ほど弱火におとして20秒ほど。
    「4」で出来た生地を大さじ1ずつすくって、フライパンに静かにいれます。
  6. 6 隣どおしくっつかないように。
    自分は大きめフライパンで5個ぐらいずつ。
    あとはじっとまって、表面が乾いてプツプツと穴が空いてきたら裏返します。
    裏面はサット火を通して完成です。
  7. 7 残りの生地も同様に焼きます。
    食べる時は好みでシロップやハチミツをかけてどうぞ☆

きっかけ

小腹がすいたとき、とにかく30分以内に食べたくて。

おいしくなるコツ

手間でも小麦粉を振るっていれてください。 ダマにならないから、そのあと手早く進めれます。 ふくらみが足りなくなるけど、ベーキングパウダーは無くてもOKです。

  • レシピID:1140009201
  • 公開日:2012/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ
関連キーワード
簡単 目分量 おやつ 小腹が空いた時
料理名
ミニパンケーキ
Donchan2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆぴー3377
    ゆぴー3377
    2013/06/07 21:25
    目分量でOK! ミニパンケーキ
    今日のおやつに(*^^*) 水切りのザル、使えますね!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る