塩麹でお盆の餡だんご レシピ・作り方
材料(数人分)
- だんごの粉 120g
- 水(還元水) 130cc
- 沸騰した湯 適量
- 餡★ 100g
- 水(還元水)★ 大さじ2
- 塩麹★ 小さじ1
作り方
- 1 ボウルに、だんこの粉と水を少しづつ入れお好みの柔らかさに、なったらひとまとめの丸を作ります。適当な大きさに、手でちぎっていきます。
- 2 1をとり、手のひらで丸めて、真ん中をへこませておきます。
- 3 沸騰したお湯にゆっくり入れ、(2分くらい湯がいて)浮き上がったら網ですくい、冷水をかけザルにとる。
- 4 鍋に餡と水(大さじ2をいれ)塩麹を小さじ1入れて弱火で餡のかたちがなくなるまで、しゃもじ混ぜます。
-
5
3のザルにあげただんごに餡をくっつけます。
お皿に盛り付けて出来上がりです。
きっかけ
毎年、お盆の頃になると仏様にお供え物として、まつります。(亡くなった人が帰って食べるから、沢山おだんごを作って)とおばあちゃんの言われです。
おいしくなるコツ
きな粉でもOKです。
- レシピID:1140009129
- 公開日:2012/08/14
関連情報
- カテゴリ
- だんご
- 料理名
- 塩麹でお盆の餡だんご
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ブ〜子2013/03/23 15:04黄な粉で食べたよん♪白玉はゆでるけど、団子を茹でたのお初だよ!水の分量まちがえたのか、塩麹が水っぽいからかやわらかめの生地になったけど美味しかったよ 団子好き
お供え物が下がってきたら、人間界の順番なのです。